奥島病院 院内保育所

奥島病院の職員の方が安心して仕事と育児を両立できるよう
念願の院内保育所が平成25年9月よりスタートしました。
お子さんと一緒に出勤し、一緒に帰宅できますので、送り迎えが不要です。
すぐそばにお母さんがいるので安心です。
是非ご利用下さい!
念願の院内保育所が平成25年9月よりスタートしました。
お子さんと一緒に出勤し、一緒に帰宅できますので、送り迎えが不要です。
すぐそばにお母さんがいるので安心です。
是非ご利用下さい!
保育目標

- 明るく たくましく 生きる力のある子ども
- 「明るく・たくましく・生きる力のある子ども」を保育目標に掲げ、病院内保育室における、
働く職員の方々のための福利厚生施設として、仕事と子育ての両立を支援する
利用対象・利用時間
-
- 利用対象・・・・・・・・
- 奥島病院の職員の養育する生後4ヵ月〜小学校就学前までの乳幼児
-
- 開室日・・・・・・・・・
- 月曜日〜土曜日(下記休室日を除く) ※ 救急日は開室いたします。
-
- 開室時間・・・・・・・・
- 基本保育 8:00〜19:00
延長保育 勤務に関わる場合のみ延長保育を実施
-
- 休室日・・・・・・・・・
- 日曜日・祝日・元旦 その他病院の規定する日
- <注意事項>
- ・ 開室日についても、17:00以降でお預かりのお子様がいなくなった時点で閉室とします。(研修日は除く)
・ 勤務終了後の院内研修等(感染対策研修・勉強会等)については、無料でお預かりします。
ただし研修終了時までとします。
一日の過ごし方・年間行事計画
利用料金
- 月 額 12,000円
- スポット利用 1,000円/日
- 午前中のみ、午後のみの場合 500円/日(短い時間でも同料金です)
常時利用のためのならし保育期間は無料とします(3回まで) - 食事代 300円/日(おやつ込み)
施設概要
- 施設名称 奥島病院 院内保育所
- 所在地 松山市道後2丁目1-6烏谷ビル1F
- 施 設 乳児室・保育室・事務室・トイレ・調理室